トノグドラ

六世代は強い構築を使おうとすると同じような構築ばかりで、構築の飽きがポケモンの飽きにも繋がりそうだったので雨パを組みました
後述しますが天候始動要員が速やかに裏のエースに繋ぐことが出来るのでカバドリュよりは強かったです


197-72-122-110-120-107@脱出ボタン
守る アンコール 滅びの歌 熱湯

H252から入りSを無振りFCロトム抜き、余りをBに振ることで194一致親子愛捨て身タックルを耐えるようになります

眼鏡やスカーフで使っていた時期もあったのですがどうしてもキングドラを場に出せずお荷物になってしまう場面が多く、トノスタンではなくトノグドラが使いたかったので見送りました

滅びで無理矢理流してキングドラを出す動きが単純ですがやはり強かったです



151-90-115-161-115-137@拘り眼鏡
波乗り ハイドロポンプ 流星群 寝言

このポケモンを最大限活かすためにCSぶっぱです
ハイドロポンプを受けられないパーティーがほとんどであり、受けられるポケモンがいる構築でも強力な選出誘導で裏の選出を活かせます

竜の波動が欲しい場面が思い浮かばなかったのでカバ展開にピンで出したり申し訳程度の催眠対策で寝言を持たせました

ファイアローバシャーモなどのタイプ相性では有利なポケモンでも実際は不利なポケモンがいるので注意が必要です



189-153-137-90-108-169@ゴツゴツメット
ステルスロック 吠える 逆鱗 地震

最速から入り、4倍弱点の冷凍パンチを耐えることを調整の1つにしたので乱数がずれ効率が良いようにHPを4n+1にしました
この配分はあけさんに完成させて頂いて実際に活きる場面は多かったです

194不一致冷凍パンチ一発目を耐え
逆鱗+ゴツゴツメットサメ肌ダメージが2回ずつで203ガルーラが確定
余りを一番数値が低く乱数が動きやすいDに

トノグドラと後述の裏のカイリューハッサム選出ともに相手のガルーラに強くなく、ニョロトノからガルーラ対面で引きやすくステロと吠えるを覚えるこのポケモンを採用しました

ゴツゴツメット枠という使い方ではなく特性のサメ肌が強くなったかのような認識です

吠えると岩石封じは選択なのですが相手に起点にされずに裏の確認と削りが出来る吠えるの方がこの構築にはあっていたと思います



169-189-91-117-91-118@ナイト
守る 剣の舞 フレアドライブ 飛び膝蹴り

抜いていくポケモンなのでAは切れず技も馬鹿力ではなく飛び膝蹴りを採用しました
結果として前回の構築と同じ配分になりましたが雨が呼ぶナットレイやポリゴン2などの数値受けによく刺さりました

ステロ+剣の舞メガバシャーモは雨下のキングドラと同じように思考する必要が少ないので事故が少ないです


191-176-116-108-126-128@弱点保険
竜の舞 神速 逆鱗 地震

C155までの一致珠冷凍ビームを耐え
182一致鉢巻逆鱗を耐え
1舞で最速ゲッコウガ抜き
ステルスロック+1舞神速でH252ファイアローを落とす

後述する参考ブログの配分を使わせて頂きました

技構成は最も範囲が広い構成にし積極的に選出出来るようにしました
単体ではあまり動きやすい印象はありませんでしたが、後述のメガハッサムと積みサイクルの並びを取るとかなり動きやすかったです


165-198-120-67-100-100@ナイト
バレットパンチ 剣の舞 虫食い 叩き落とす

Sを一般的なオボンロトムやゴツメスイクンを抜けるラインまで上げ、乱数が動かないぎりぎりまでAを下げ余りをHに回しました
この配分も参考ブログのものを使わせて頂きました

見た目はファイアローに弱そうですが146鉢巻ブレイブバードも余裕を持って耐えるので、ステルスロック+A2段階上昇バレットパンチで削られますが倒すことが出来ます

受けループに強気に出していけたり、カイリューバシャーモが苦手なポケモンを起点に出来ます(逆も然り)

メガハッサムの対策を明らかに切っている構築も多く、環境的に動きやすく感じました





この構築で横浜国立大学のサークルの大会の予選を抜けることは出来たのですが、上まで勝ち進むことは出来ませんでした

ただ六世代特有のどんな構築を考えても結局択になってしまう、そんな環境に飽き飽きしていた僕にはとても良い刺激になりました


参考
http://d.hatena.ne.jp/atamaikeru/20121225/1356442821
http://d.hatena.ne.jp/Field_of_dreams/20150331/p1
https://twitter.com/cloudia_rain